中学数学「正負の数」でつまずく原因と解決法③ 四則混合、分配法則

中学数学「正の数・負の数」解説の3回目。 勉強のしかたではなく、どのように教えたらいちばん理解が早いのかという具体的な教え方を書いていきます。 正負の数でつまずいている生徒。 わからない・できないという生徒。 定期テスト … 続きを読む 中学数学「正負の数」でつまずく原因と解決法③ 四則混合、分配法則